JALカードSuicaでおすすめなのはCLUB-Aカード。JGCもね。

JAL NO IMAGE

どうもYuuです。

最近は基本的にJALに乗ることが多くなってます。そんな経緯もあってJALカードSuica CLUB-Aカードを使っていますので、今回はこれについて書いてみます。

<JALカードSuicaとは>

JALカードSuicaというのは、JALが発行しているJMB(JALマイレージバンク)のJALマイルが貯まるSuica機能もついているクレジットカードです。

出展:https://jalcard.jal.co.jp

私が使っているのはJGC CLUB-Aカードで年会費は10,800円でショッピングマイルプレミアムやツアープレミアムも入っているので年間15000円ぐらい払っています。まあまあしますけど、とりあえずJAL系で1枚持っておくならこれでいいかなーということで使っています。

出展:https://jalcard.jal.co.jp

で、まあカードの種類の詳細な比較は既にかなり詳しいサイトさんがあるので、そちらに任せるとして、私はわたしの観点でどのへんが良かったり、悪かったりしてこれを選んでいるのかを書いてみたいと思います。

詳細を比較しているサイトは↓このあたりのサイトが参考になりそうです。

https://webkikaku.co.jp/site/creditcard-capture/jalcard-suica/

https://xn--u9jwf3g0b279u8x3f.com/jalcard-suica

<CLUB-Aゴールドカードはいらないなと考えた理由>

ゴールドカードにするかしないかは一時期考えたんですけど、上の表にあるように20520円+2160円=22680円と、CLUB-Aカードよりも7000円近く多く年会費がかかるんですが、それに見合うメリットがないなと思って、CLUB-Aカードでいいかなと思ってそのままにしています。

というのも、付帯保険の内容がゴールドカードにしても変わらないし、ボーナスマイルとかも全然変わらないんですよね。ゴールドカードは東京駅のラウンジとかが使えたりとか、特典は一応あるんですけど、最近はそもそも新幹線ほとんど使わなくて、国内の移動も基本飛行機が多いので(もちろんJAL乗るのが多いです。)7000円多く払う意味あんまりないなーと思ってゴールドカードにするのはやめました。

出展:https://jalcard.jal.co.jp

ただ、普通カードと比べるとJALに乗る頻度は多いしボーナスマイルは多くほしいなと思うのと、ビジネスクラスチェックインカウンターは使えないと時間かかるしなーと思ってCLUB-Aにしています。(JGCになったあとはビジネスクラスチェックインカウンターはJGCメンバーは使えるので、あとはポイントはボーナスマイルだけになるかもですけど。)

ということで、私のおすすめはCLUB-Aか普通カードです。

<良いところ・悪いところ>

ここからは実際に使ってみてわかったJALカードSuicaにの良いところ、悪いところについて書いてみます。

・キャッシング機能がついてないので、海外キャッシングできない。

→ショッピング専用クレジットカードということでキャッシング機能が全くありません。。海外に行ったときは両替はほぼしないで、一括である程度の金額をキャッシングするほうがレートがある程度いいので、やはり他のカードとの併用が必須です。私はANAワイドゴールドカードも併用しているので、こちらのカードについての詳細は↓の記事に書いています。

・支払いのWEBが微妙

→ANAワイドゴールドカードでは三井住友カードのVpassを利用しているんですが、これと比べるとだいぶ簡素で何がどこにあるかわかりにくいWEBだなーと思います。そしてWEBでできることが少ないです。Vpassぐらいまで使いやすくなると良いんですが。。

・モバイルアプリがない。

→スマホから利用金額とか確認したいと思うことってよくあるんですけど、VIEWカード系はモバイルアプリがなくて、スマホからもブラウザでWEBにアクセスしないといけないので、IDとかパスワード覚えてられないし、結局PCからしか使ってません。

・リボ払いの自由度が低くてあまり使えない。

→そもそもリボ払い使うのかっていうはあるんですけど、使う場合は他のカードブランドと比べて自由度が低いです。

上の表のようにリボ払いにすると各コースの支払金額の倍数をリボ残高に応じて払うという形なので、任意の金額で支払いを変更したりすることができず、このへんは不自由なのはいやだなーと思っていて改善してほしいポイントです。

・JCBブランドの利便性。

→JALカードにはもちろんVISAやMastercardやAMEXもブランドとしてあるのですが、Suica一体型のJALカードにはJCBブランドしかありません。基本的には使える店舗が多くなったJCBですが、たまに海外でVISAやMastercardだけOKで、JCBは利用できない店舗もあります。JCBの特典があるところもあるけど、カードの利用はできるだけ1枚に集約したい自分的にはちょっと難点です。

・Apple PayやQUICPay、Suica、クレジットカードなどいろんな支払手段が使える。

→QUICPayとApple Payの両方が使えるようになってます。なので、日本ではiPhoneに設定してQUICPayが利用できますし、海外でもJCBが利用できるところはApple Payでも利用できるはず。(一度海外で試したんですが、なんかうまくいかないことも多くて、このへんはまたいろいろ試してアップデートしたいと思います。その他にもSuicaも利用できるし、クレジットカードとしても使えるのでこの辺はいいですね。

・ポイントとかをJALマイルに交換する手間がなくて、自動的に入ること。

→他のカードだと、毎月カードのポイントが貯まって、それをマイルに交換するのを都度都度やらないといけないのが一般的かなと思うんですけど、JALカードSuicaは毎月自動的に獲得マイルがJMBアカウントに入ります。(JREポイントはVIEWカードのWEBから確認・交換しないといけないですけど。)

というような感じで、結構悪いところについてが多くなってしまいましたけど、なんだか交通系のカードって持ちたくなっちゃうんですよね~。そんな所有欲を満たしてくれるJALカードは好きなんですけど、好きだからこそ改善してほしいところもたくさん出てくるという感じでしょうか。

JALカードを検討されている方の参考に少しでもなれば幸いです。

それでは。

NO IMAGE