CATEGORY

トラベル

東南アジア出張のタクシー移動はGrabが便利

どうもYuuです。 皆さんは東南アジア各国に旅行や出張で行った際の移動はどうしていますか?特に出張の際はタクシー移動が多いのではないでしょうか。そこで、今回は東南アジア各国でタクシー移動をする際に便利なアプリ、Grabについて書いてみたいと思います。 Grabとは Grabとは、いわゆる配車アプリと言われるカテゴリのサービス・会社で東南アジアのUberと呼ばれるサービスです。Uberも昨年までは東 […]

SONYのノイズキャンセリングイヤホンでフライトも快適。安くても全然おすすめな話。

皆さんは飛行機に乗るときに快適に過ごすためにやっていることってありますか?私も仕事でよく長距離のフライトに乗るのでなるべく疲れがたまらないようにいろんなことを試しています。 そんな中で、最近ノイズキャンセリング対応のヘッドホン・イヤホンに興味が出てきました。まずは試しだと思って、ある程度手軽な値段で購入できたSONYのノイズキャンセリングイヤホンを実際にフライトで試して来たのでこれについて書いてみ […]

ANA VISA ワイドゴールドカードにVISA Paywaveが搭載!おすすめな理由

どうもYuuです。 最近は更に海外に行くことが多くなっていますが、その際に現地で現金でのやりとりや小銭の管理がめちゃくちゃめんどくさいので、キャッシュレス決済を海外でもするためにMastercardのANAカードを契約したり、VISA Paywaveの使えるSMBCデビットカードを契約してきたりしましたが、ついに海外キャッシュレス決済もメインカードのANA VISA ワイドゴールドカードに集約でき […]

トマトジュースが二日酔いに効く!トマトジュースの効果検証。

どうもYuuです。 今日はトマトについて、というよりもトマトジュースについてか、書いてみたいと思います。 以前テレビでトマトの健康効果がフィーチャーされたり、医者が一番気をつけて取っている健康食材でトマトが 一位だったりと都心のトマト熱は加速していますね。スーパーでも大量にトマトジュースが入荷されているようですが、いつも品薄な感じです。そんなわけで私も実際に検証をしてみたんですが、これがすごい効果 […]

アメリカでもMastercardでApple Payが使える。海外でもApple Payで便利。

どうもYuuです。 最近アメリカに出張で行って、その際にApple Payを利用して、これが便利なので書いてみたいと思います。 (行っていたのはサンフランシスコ、ロサンゼルス、ニューヨークなので、他の地域はまた違う可能性あります。また今後各地で検証したらアップデートします。) アメリカでもなるべくキャッシュレスで行きたい。 私は日本ではApple PayでiDやSuicaを使っていて、かなりキャッ […]

JGCでJAL国内線乗ったらめちゃくちゃ快適でした。

どうもYuuです。 昨年はANAに乗ることが多くJALに乗る機会が少なかったんですが、JGCを取ってから久しぶりにJALに乗ってみたので感想や便利だったことなど書いてみたいと思います。 まず待つことがない。 今回は16時ぐらいのフライトで北陸地方に向かうものでした。 JGCのカウンターは15時ぐらいの、便数も多そうな時間帯でしたが、全く混んでいません。列での待ち時間はほぼ0で対応してもらえました。 […]

留学前の英語レベル

どうもYuuです。 これだけグローバル時代といってもまだまだ英語ができるようになるのに悩んでいる人は多いですよね。今度は小学校でも英語の授業が始まるということですけど、そもそも本気でちゃんと使える英語として教育しなかったら今とそんなに変わらない気もしますよね、どうなんだろ。 ちなみに今、インバウンドに対応できるレベルで国が求る英語レベルぐらいにあたっては今のシステムでも必要十分なんじゃないかと思う […]

MacbookのモバイルバッテリーならRAVPOWER!Mac用バッテリーレビュー

どうもYuuです。 先日ご紹介したように使っているiPhone 7にSmart Battery Caseを導入したので、出張中もモバイルバッテリー無しでGPSアプリもバンバン使っても一日中バッテリーの心配はなくなりました。 ただ、利用しているMacbook Pro 13インチは正直テザリングして使っていると一日持ちません。朝からずっと使っていると15時ぐらいにはバッテリーが厳しくなってきます。 な […]

Smart Battery Caseで快適な海外出張。バッテリーケースレビュー

どうもYuuです。 今更なんですが、使っているiPhoneのバッテリー補強のためにApple純正のSmart Battery Caseを導入して海外出張がものすごく快適になったので書いてみたいと思います。海外出張が多くてフィールド活動の多い方には超オススメです。  出典:https://www.apple.com/jp/shop/product/MN002AM/A/iphone-7-smart-b […]

海外でもMasterCardならApple Payが使えてiPhone一つですむ話。

こんにちはYuuです。先日はシンガポールとバンコクに行ってきました。その中でキャッシュレス決済がどこまでシンガポールとバンコクでいけるのか試してきたので書いてます。 シンガポールといえばNETS、でも出張者には・・。。 シンガポールで一番普及しているのはやっぱりNETSという決済手段ですよね。銀行口座に紐付いていて、デビット方式で銀行口座からの引き落としで支払いできる電子決済手段で、QRコード決済 […]

NO IMAGE