酢にはまりだした話

どうもYuuです。

昨年からの糖質制限に始まり、人間の体って如実に食べたり飲んだりしているもの結果でできているんだなと実感してからというもの、結構健康オタク化してます(笑)

そんな中で最近注目しているのが酢です。お酢って、今更感ありますけど、私は最近やっと理解して、やってみると明らかに調子いいので書いてみます。

ほんとこういうことって、もっとまとめて若い時に知れるようにしておいてほしい!!犠牲者を増やさないためにもできるだけ共有知にしていきます。

なぜ酢に注目したのか。

というのも、去年ぐらいから糖質制限と筋トレを始めてみたら、結構劇的に体が変わったので、体って論理的にできてるんだなーと実感したのがきっかけです。

なので、加えて日中の眠気や疲労感が強いなーと思っていた時に、これも論理的に紐解いていけば原因特定と対策ができそうだなと考えたんです。

そして、要素に分解していくと、睡眠不足(休息不足)と栄養不足(糖質制限していたこともあり)にまず大きく分解できそうだと至りました。

栄養についてより詳細に考えてみた。

栄養不足について、人が毎日100%元気に活動するためにはどんな栄養素が必要なのかを調べていくと、ざっくり以下の栄養素が取れていれば栄養不足については解消できそうなんですよね。

・アミノ酸(タンパク質が分解されて様々なアミノ酸になって吸収される)各必須アミノ酸の推奨摂取量 参考:https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%BF%85%E9%A0%88%E3%82%A2%E3%83%9F%E3%83%8E%E9%85%B8#%E6%8E%A8%E5%A5%A8%E6%91%82%E5%8F%96%E9%87%8F

・クエン酸 2〜5g/日

・ミネラル(主にカルシウム700-800mg/日、マグネシウム350mg/日、カリウムなど)

・ビタミン

・オメガ3脂肪酸(α-リノレン酸、EPA 1g/日、DHA 1g/日)

・ポリフェノール

・乳酸菌/整腸作用の高いもの

じゃあ、まずアミノ酸をお酢から摂ろう。

それぞれの栄養素がどんな食品を取ると多く摂取できるのか、何を食生活に取り入れると、簡単に十分栄養素を摂れるのかを調べていくと、↓のような感じになりました。

・アミノ酸:良質なタンパク質の多い肉/魚類、卵、大豆、酢(黒酢、ワインビネガー、バルサミコ酢など)

・クエン酸:梅干し、レモン、オレンジなど

・ミネラル:マグネシウムを含む食品(100g当たりの含有量)ひじき:615mg、昆布:522mg、ココア:430mg、さくらえび:320mg、いわし:109mg、あさり:98mg

カルシウムを含む食品 乳製品(牛乳・チーズ・ヨーグルトなど)、魚類全般(煮干・イワシ丸干し・チリメンジャコ・ワカサギ・ドジョウなど)、ほうれん草、小松菜、ヒジキ、豆腐など

両方たくさん摂取できるもの:ミネラルウォーター

・ビタミン:ビタミンは種類が豊富なため、いろんな食材を広く取る必要がある。

・オメガ3脂肪酸(α-リノレン酸、EPA、DHA):サバ、イワシ、サンマ、カツオ、マグロ、サーモン、えごま、亜麻仁

・ポリフェノール:バルサミコ酢、黒酢、ワイン、カカオ

・乳酸菌/整腸作用の高いもの:ヨーグルト、納豆、ヤクルト、お酢などの発酵食品

その中でも圧倒的に取り入れやすくて、各栄養素を横断的に豊富に含んでいるのが酢だった。

結構一日の摂取量とか、個別の栄養素が各食品にどれだけ含まれているかのどちらかだけを議論したページはたくさん見つかるんですが、これが統合的に解説されているページが少なくて、調べるのに結構苦労しました。

結果、お酢は先述の栄養素の中でも特にアミノ酸、クエン酸、ビタミン、ポリフェノールが一日の推奨摂取量に対してバランスよく摂取できることがわかりました。(ミネラルも補助的に量が取れるようです。)

加えて、黒酢やバルサミコ酢であれば、朝晩にサラダなどにかけて食べたり、水やソーダ割りにして取るのも簡単なのでいいです。加えて、コンビニなどによくおいてあるのでこれも買いやすい。今は朝晩に水割りで黒酢を飲んでます。あとはサラダにバルサミコ酢かけて食べたり、スープに黒酢いれたりしてます。

あとは、酢の成分による腸内の殺菌、悪玉菌の減少に加えて、クエン酸が腸の蠕動運動を促進するようなので、サラダで取るキャベツやレタス、玉ねぎなどの食物繊維が豊富な食材と取ることも前提になるので、整腸効果も高くなります。

ほんとに効くのか、効果は?

はっきり言って、確実に聞くと思います。酢を取ってるだけでいいわけではないですが、酢で栄養素を満遍なく補助できて、整腸効果が高いおかげで、太りにくい、疲れにくい体ができてきていると実感しています。

(サバやししゃもなどの青魚を一日一回食べる、ミネラルウォーターはエビアン飲む、トマトジュースとナッツでリコピンとミネラル取る、お酒は減らして睡眠をしっかり取るというのも必須ですが。)

ただし、飲酒量が多い日が続くと台無しですが・・・。まあ二日酔いも少なく、軽くなり、回復も速くなりました。

 

ということでまだリサーチは完璧ではないにしろ、酢で補助した食生活と十分な睡眠で疲れにくい体ができるのは確実とわかり実践を続けています。お酒だけ少なくできれば完璧です。ぜひ、皆さんも参考にしてみて下さい。(まだリサーチやロジックが足りてないところは継続して調査、修正していきます!)

それでは。

 

参考にしたサイトや文書:

http://www.doyaku.or.jp/guidance/data/12.pdf

https://www.seikatsu.city.nagoya.jp/files/anzen/file/syokusu.pdf

NO IMAGE