YEAR

2019年

2019年の仮想通貨は上がるのか?!

どうもYuuです。 最近また少しビットコインの価格が上がってきて、世間一般の関心度もほんのりは上がっているようにも思いますが、まだまだ2017年末の加熱には程遠い感じですね。 ということで、今回は仮想通貨・暗号通貨投資についてと、2017年9月参入組の私の見解を書いてみたいと思います。まだまだ、仮想通貨・暗号通貨・ブロックチェーンへの理解は学習途中ではありますが、あくまで現状私が考えていることを書 […]

トマトジュースで持久力アップ!効果検証結果公開。

どうも、Yuuです。 皆さんトマトジュース飲んでますか?? 私は毎日めっちゃ飲んでます。 トマトジュースを毎日飲み始めて4ヶ月ぐらいになるのですが、すこぶる調子がいいです。悪酔いしないし、疲れにくいし、病気はなかなかしないし、今の所いいことだらけ。 そんなトマトジュースの持久力や運動への影響について今日は書いてみたいと思います。 トマトジュースのリコピン、抗酸化作用で持久力が上がる。 そうなんです […]

かんたん美味しいステーキの焼き方

どうもYuuです。 皆さんステーキはお好きですか? 私は2年ぐらい前から糖質制限ダイエットブームの始まりとともに、いきなりステーキに結構行くようになって牛肉をよく食べるようになりました。いきなりステーキは食べごたえもあるので結構好きかな??たぶん。ぐらいに思っていた感じです。 ただ、いきなりステーキで食べるワイルドステーキって1500円ぐらいして結構高いし、そこまでめっちゃ美味しいとは思ったことな […]

東京のデカフェ・カフェインレスコーヒーの飲めるお店まとめ。カフェイン断ちのすすめ。

どうもYuuです。 先日、自分がカフェイン過敏症気味だったことに気づいて極力カフェインをとらなくなったことを↓の記事に書きました。ただ、長年飲んできたコーヒーはなかなか辞めることが難しかったり、やっぱりカフェで時間をつくることや作業することも多いですよね。 なので、東京でデカフェ・カフェインレスのコーヒーなどが飲めるお店を調査したので、まとめていきたいと思います。まだ調査途中でもあるので、随時発見 […]

海外出張のおすすめ持ち物まとめ

どうも、Yuuです。皆さんは海外に出張に行く、旅行に行く。もしくは国内で出張に行く際などはどんなものを持っていきますか? 私は結構人の持ち物興味あるタイプなので、自分の持ち物についてもまとめてみると面白いかなと思ったので書いてみようと思います。 今回は、フライトから現地で快適に仕事をするため、その他体調管理のためのものなどカテゴリにわけて書いてみます。 ということで以下が私が出張に持っていっている […]

出張ではトマトジュースを飲むべし!飛行機での体調管理にはコレだ!

どうもYuuです。 皆さんは旅行や出張などで体調管理のためにやっていることはありますか?やっぱり乾燥した飛行機や慣れない環境にいる時は体調崩しがちですよね。 私は2,3年前から年間100〜150日ほど海外に出ている生活になってきているのですが、この生活を始めた当初は旅先で体調を崩すのが本当に多くて結構悩んでいました。そんな状況があったので、どうすれば健康に過ごせるのか、食事や水、栄養素などかなり調 […]

東南アジア出張のタクシー移動はGrabが便利

どうもYuuです。 皆さんは東南アジア各国に旅行や出張で行った際の移動はどうしていますか?特に出張の際はタクシー移動が多いのではないでしょうか。そこで、今回は東南アジア各国でタクシー移動をする際に便利なアプリ、Grabについて書いてみたいと思います。 Grabとは Grabとは、いわゆる配車アプリと言われるカテゴリのサービス・会社で東南アジアのUberと呼ばれるサービスです。Uberも昨年までは東 […]

ブログ50記事で月間1000PV達成。

どうもYuuです。 このブログを書き始めて1年半が経ちました。やっと50記事まで書いたのですが(遅。。)月間1000PVを達成したのでこれについて書いてみます。 1000PVまでのアクセス数推移 本業もあり、ゆっくりゆっくりと記事を書いてきたのですが、2019年にやっと50記事までたどり着きました。ただ、50記事程度になってからまたテンションが少し下がってしまい記事更新が止まっていたこともあって、 […]

SONYのノイズキャンセリングイヤホンでフライトも快適。安くても全然おすすめな話。

皆さんは飛行機に乗るときに快適に過ごすためにやっていることってありますか?私も仕事でよく長距離のフライトに乗るのでなるべく疲れがたまらないようにいろんなことを試しています。 そんな中で、最近ノイズキャンセリング対応のヘッドホン・イヤホンに興味が出てきました。まずは試しだと思って、ある程度手軽な値段で購入できたSONYのノイズキャンセリングイヤホンを実際にフライトで試して来たのでこれについて書いてみ […]

UberとLyftの比較。サンフランシスコ、ベイエリアなら断然UberPOOLがおすすめ。

どうも、Yuuです。 最近はサンフランシスコによく滞在しています。その中でUberとLyftを利用する機会が多いので、これの比較について書いてみたいと思います。 5-10分ぐらいの短距離だとどっちもほとんど変わらない まず、サンフランシスコやベイエリア、いわゆるシリコンバレー界隈で主に利用される配車アプリにはUberとLyftがあります。Lyftは最近上場したように、徐々にシェアを拡大しています。 […]

NO IMAGE